法人を設立した後にすぐ行うことの1つが法人口座の開設です。
法人口座が無いとそもそも資本金を移動できませんし、売上の入金や給与などの支払いもできないので法人運営がままなりません。
法人口座の開設にあたって問題となるのが、バーチャルオフィスである場合です。
自宅の賃貸マンションが登記不可であったため、バーチャルオフィスで登記するという方の多くが、法人口座の開設で困ることになります。
猫CEOの場合も、バーチャルオフィスで登記しており、法人口座の開設には苦労しました。
結論から言って、ネット銀行は全て審査落ちし、ゆうちょ銀行だけは開設できました。
この時の経緯や結果について、これから法人口座を開設しようと思っている方の参考になればと思い、ご紹介します。
ネット銀行は全て審査落ちした
バーチャルオフィスは法人口座の開設が難しい
ググればいくらでも出てくると思いますが、バーチャルオフィスを利用している場合は法人口座の開設が困難です。
銀行側としては口座がマネーロンダリングや詐欺等に悪用されるリスクが大きいため、バーチャルオフィスの住所の法人は審査が厳しくなっています。
バーチャルオフィスのWebサイトでは、利用者の声として「銀行口座もスムーズに開設できました!」「~~~なコツを押さえれば銀行口座を開設できます」と言った宣伝をしていますが、そういう人”も”居るというだけで、口座を開設できずに困っている人”も”多いです。
何を隠そう猫CEOもネット銀行は全て審査落ちするくらい口座開設できずに困った実体験があります。
バーチャルオフィスがよく言う法人口座の開設のコツについて、猫CEOの実体験から反論しておこうと思います。
資本金の金額を低すぎる金額にしない
資本金1円でも会社設立できるようになっていますが、銀行の信用という観点から最低100万円はあった方が良いとされています。
猫CEOの場合は資本金300万円でしたが、普通に審査落ちでした。
1,000万円以上などに大きくなればまた変わってくるのかもしれませんが、そもそも資本金の額は見せ金でしか無い(給与として自分に戻せる)ので、法人口座の開設にそこまで意味があるのか疑問です。
事業目的をはっきりさせる
事業内容が複数あったり、曖昧だったりすると会社の実態が分かりにくいため、事業目的をはっきりさせる必要があるとされています。
しかしながら、約款に書くような事業目的は、自分の事業内容に沿ったものを過去事例の中から選んでコピペしている場合がほとんどです。
これも法人口座の開設にそこまで意味があるのか甚だ疑問です。
WEBサイトを作り込む
これは銀行の審査では印象は良いとは思うのですが、起業したばかりの会社のWEBサイトにそこまで記載する情報があるか?というと無いんですよね。
個人事業主を長くやっていて実績があって、そこからの法人成りであれば、WEBサイトを作り込むことは可能だと思いますので、その場合はやった方が良いと思います。
手続き方法をしっかり調べておく
これ、馬鹿にしてるの?って感じです。
当然皆さん、手続き方法はしっかりと調べて、必要書類をちゃんと準備して提出していると思います。
たしかに抜かりがあれば印象は悪いかもしれませんが、1つ抜けていたからといって即審査落ちということにもならないと思います。
個人で利用している銀行に申し込む
これだけは猫CEOもおそらく有効じゃないかと思っています。
実際に個人で利用したことのなかったネット銀行は全て審査落ちしましたが、個人で長年使っていたゆうちょ銀行(様!)は無事に法人口座を開設することができました。
安易に考えるとネット銀行の方が口座開設が簡単だと思いがちですが、実は個人で長年利用している都市銀行や地方銀行の窓口に行ってみた方が良いようです。
ネット銀行の方が、対面しないで審査するため、逆に審査が厳しいという噂もあります。
法人口座開設を申し込んだネット銀行
猫CEOが実際に申し込んでダメだったネット銀行をご紹介します。
①楽天銀行
法人設立前に資本金を一時的に置く銀行口座として、個人でも口座開設していました。
取引は無いものの、個人口座もあるし、審査がゆるそうな楽天だしということで、余裕で法人口座開設を申し込みました。
普通にバーチャルオフィスなので不可と審査落ちしました。
②ジャパンネット銀行
それならばとネットで調べて審査がゆるいと噂のあったジャパンネット銀行にも申し込みました。
個人口座はありません。
こちらも普通にバーチャルオフィスなので不可と審査落ちしました。
③住信SBI銀行
ジャパンネット銀行と同時期に、同じくネットで審査がゆるいと言われていた住信SBI銀行にも申し込みました。
個人口座はありません。
こちらは理由は特にありませんが審査落ちでした。
ネット銀行は審査がゆるい?
ググって調べるとネット銀行は審査がゆるいという話が出てくるのですが、猫CEO的には逆に厳しくないか?と思いました。
起業したてのバーチャルオフィス利用であれば問答無用で審査落ちというのが現状だと思います。
個人口座を長く利用していればもしかすると可能性があるのかもしれません。
また、他銀行で法人口座を持っていればネット銀行も法人口座を開設できるようです。
でもそもそも1つめの法人口座が開設できねーんだよ!と困っている方が多いと思います。
ゆうちょ銀行で口座開設
ネット銀行は全て審査落ちした猫CEOは、起業したはいいけど銀行口座が作れなかったら何もできなくない?と絶望に暮れていました。
そして意を決して近くの郵便局へと足を運んだのです。
近くの郵便局に行ってみた
ネット銀行がダメならもう大手銀行だとビビってても仕方ない!と思い、近くの郵便局に行ってみました。
ゆうちょ銀行は子供の頃から口座を持っていましたが、普段は都銀を使っていたので、ほとんどお金の出入りはありません。
それでも数十年の付き合いはあるわけだし、何より近くに郵便局があるから取りあえず行ってみようと思ったのです。
郵便局の窓口で「法人口座を作りたいのですが?」と申し出て、必要書類を提出しました。
窓口の職員は不慣れな感じでしたが、マニュアルを見ながら必要書類が揃っているかを確認し「承りました。審査結果が届くまで少々お待ち下さい」とのこと。
ネット銀行は全て審査落ちだった猫CEOは、ダメでもともとと思いながら帰宅しました。
法人口座が開設できた
驚くほど呆気なく開設できました。
書類を提出してから確認の電話1つなく、開設完了しましたで~という書類が届きました。
これで法人口座が持てた猫CEOは、GoogleアドセンスやAmazonアソシエイト等にも口座を登録し、報酬を受け取ることができたのです。
ゆうちょ銀行は審査がゆるい?
ネットで調べてみると、バーチャルオフィスでもゆうちょ銀行で法人口座を開設できた方がちらほらいらっしゃいます。
猫CEOと同じように、ネット銀行は全て審査落ちだったが、ゆうちょ銀行では開設できたという方もいるようです。
ゆうちょ銀行の審査がゆるいかどうかは分かりません。
が、ネット銀行を全て審査落ちしても、ゆうちょ銀行の口座を長年持っていれば法人口座を開設できたというのが猫CEOの実体験です。
まとめ
バーチャルオフィスで登記した法人の口座開設にあたって、ネット銀行は全て審査落ちでしたが、ゆうちょ銀行はあっさりと開設できたという話でした。
この経験から、今後起業する方へアドバイスです。
- バーチャルオフィスであるために法人口座が開設できなくて困っている方は、個人口座を長年持っているゆうちょ銀行、もしくは都銀や地方銀行の窓口に行ってみた方が良い。
- もし可能ならバーチャルオフィスは利用しないで登記した方が良い。
1つめについては、ぶっちゃけネット銀行は申し込むだけ時間の無駄だと思ったほうが良いです。
最初から個人口座を長年持っているゆうちょ銀行や都銀へ行きましょう。
そこで口座開設できた後であればネット銀行も法人口座を開設できる可能性が高いです。
2つめについては、登記可能なマンションへ引越すというのは非現実的だと思いますので、東京に自宅を所有する友人に頼むか、もういっそ田舎でも良いから自分の実家で登記した方が良いです。
銀行口座の問題とは別に、自分が遠くへ引越すという可能性もあるので、最初から自分の実家にしてしまった方が良いかもしれません。
最初の手続きは面倒にはなりますが、後々は楽になるという可能性もあります。
しかもバーチャルオフィス料金も不要ですしね。
ということで、バーチャルオフィスで法人口座開設できたのは「ゆうちょ銀行」だけだった話でした。
法人口座の開設を予定している方、今まさに困っている方、頑張って下さい!